-
受付中
-
相談会
-
オフライン
5月開催|建て替えで変えられる暮らし|個別相談会|大阪南店

概要
「いずれ建て直さなければと漠然と思っていましたが…」と、建替えの相談が増えています。
住まいのかたち「みんなで考える理想の平屋」プロジェクトの第一回「理想の平屋について」
のアンケートで、現在の住まいについての質問を行いました。
Q.今お住まいの家で、生涯暮らせると考えていますか?
およそ4割の方が、「今の住まいで生涯暮らせると思わない」と回答しています。
「どちらとも言えない」と回答された方も合わせると7割近くの方が、
現状の住まいに何かしらの課題感をもっていることがわかります。
さらに年代別で回答を見ると、
どの年代でも一定割合「暮らせない」と回答している方はいましたが、
その理由が年代によって大きく異なります。
「住めないと思う」と答えた割合が最も多い30代では、
理由として「賃貸だから」「子どもの成長によって広さ・部屋数が足りない」という意見が圧倒的でした。
一方、50代以上では「子どもが家を出たので、今の家では広すぎる」という意見や、家の老朽化や現在の耐震基準を満たさないなどの建物自体の課題など、その理由はさまざまでした。
特に、「建て替え」に関するご意見も目立ちました。

・子どもが家を出たので、今の家では広すぎる
・家の老朽化と現在の耐震基準を満たさない
・築40年近くたち、その間に地震による半壊も受けているので、もう建て替えるか中古マンション購入(+リノベ)での引っ越しを考えている。建て替えるなら平屋だなと思っている。
・家の建て付けが悪く建て替えたい。子どもが成人して夫婦2人になり平屋にあこがれるようになってきた
・家族構成が変化した時に、建て替えかなと思いつつ、車がないと困るので駅近くに住んだ方が良いか迷う
持ち家にお住まいの方も多い50代以上の方は、住み替えを検討する場合、
選択肢のひとつとして「建て替え」も入るようです。

しかし、建て替えを考え始めると…
・実際に建て替えを検討したい場合、どのくらいの費用がかかるものなのか?
・建て替え期間に過ごす仮住まい先が少し心配…
・残債がある住宅ローンはどうすればよいのか?
・建て替えに利用できる補助金はあるの?
個別相談会では、皆さまの建て替えに関する悩みや心配事をご一緒に解決いたします。
開催場所
大阪府貝塚市麻生中1044-1
大阪南店「木の家」モデルハウス
JR阪和線 東貝塚駅より徒歩約10分
(お車でお越しの場合、駐車場のご用意ございます)
開催日時
○受付中 △残りわずか ×受付終了
2025年05月10日(土)
○10:00~ /○13:00~
2025年05月11日(日)
○10:00~ /○13:00~
2025年05月17日(土)
○10:00~ /○13:00~
2025年05月18日(日)
○10:00~ /○13:00~
2025年05月24日(土)
○10:00~ /○13:00~
2025年05月25日(日)
○10:00~ /○13:00~
2025年05月31日(土)
○10:00~ /○13:00~
連絡先
無印良品の家 大阪南店
Tel:072-426-6404
|個別相談会について|
・個別相談会の所要時間は90~120分程度を予定しております。
・参加費は無料です。
|対象者|
「無印良品の家」にご興味のある方。お住まいづくりを検討されている方。
※建設業関係の方等のご見学はご遠慮願います。
※Web会議ツールMicrosoft Teams(チームズ)を使ったオンラインでのご参加も承ります。
”オンライン”での相談会をご希望の方は、
ご予約ページ内の【ご質問欄】に「オンラインで参加希望」とご記入ください。
ご参加方法など詳細は、ご予約いただいた後にメールにてご連絡させていただきます。